ソーラーパネル・充電池・LEDが一体化されたソーラーLED照明。AC電源不要で様々な場所の明り取りに。
AC電源が取れない場所での照明に。
ソーラー式照明で電気代0円!LEDを使用したエコ照明。
夜になると真っ暗になりがちな駐輪場やバス停、仮設事務所や仮設トイレ、看板や標識などはいずれも電源確保が難しい場所ばかりです。そんな場所での明り取りや照明には、ニコソーラーアトリウム450が役立ちます。
ニコソーラーアトリウムはソーラー・バッテリー・LEDがひとつになった照明器具です。新たにAC電源を引くことなく既存の建物や看板などに後付で照明を付けることができます。
LEDの光り方や明るさ、ソーラーパネルの取り付け方など用途や使用場所によって選べる8種類をラインナップしております。
用途に合わせて選べる「4通りの照明」と「2通りのソーラーパネル形状(一体型/分離型)」
スポット型
夜間 12時間点灯
照射角 45度
津波避難などの標識や
バス停の時刻表の照明に。
ワイド型
夜間 12時間点灯
照射角 65度
現場事務所の入口
や資材置き場の明り取りに。
高輝度タイプ
夜間 7時間点灯
照射角 120度
掲示板やスタンド看板
駐輪場など
高輝度・人感センサー付
昼夜/夜間 人感時点灯
照射角 120度
仮設トイレや
倉庫内の照明に。
※表示LXは発光面真直下1mより0.5m離れた地点での照度です。
ニコソーラーアトリウム450のLED点灯方法と点灯時間のご案内
タイプ | 点灯開始 | 点灯時間 |
---|---|---|
スポット ・ワイド | 自動点灯日没感知から点灯 | 一晩中(光(日光)感知まで) |
高輝度タイプ | 自動点灯日没感知から点灯 | 点灯から7時間(タイマー制御) |
高輝度タイプ 人感センサー付 | センサー反応時夜間通常時、微点灯 | 約20秒 |
ニコソーラーアトリウム450の高輝度人感センサータイプは、人が近づいた時だけセンサーが感知してLED照明を点灯させることができます。日没後の夜間帯は人感センサーが検知していない時には微点灯しています。ひとたび人が近づき人感センサーが作動すると約20秒間高輝度タイプのLED照明が100%出力で点灯します。防犯用途として真っ暗になりがちな建設現場内の仮設事務所や資材置き場の照明として最適です。
また、倉庫や物置の中の照明にも最適です。普段、人の立ち入りの少ない倉庫や物置でも人感センサータイプのニコソーラーアトリウム450なら必要な時だけ明かりが点灯するのでとっても便利。ソーラーパネル分離型をしようすれば照明器具は室内、ソーラーパネルは倉庫や物置の上に設置という使い方が可能です。
ニコソーラーアトリウム450はソーラーパネルが光(日光)を感知しなくなると日没と判断し、自動的に点灯します。
夏場と冬では日没の時間帯が異なりますので点灯開始のタイミングは異なってきますが、暗くなり始めると自動的に点灯いたします。
スポットタイプとワイドタイプは日没から点灯開始し、再び光(日光)を感知する日の出まで一晩中点灯します。(およそ12時間程度)
高輝度タイプに比べると明るさは劣りますが、その分一晩中明かりを点けることができるので電源が引きづらい標識の明り取りや建設現場の仮設事務所の入り口や資材置き場の防犯などにご利用いただけます。
ニコソーラーアトリウム450高輝度タイプは消費電力1WのパワーLEDを4球使用した明るさがアップしたタイプです。
明るさが増した分、点灯時間は日没後7時間に制限されてしまいますが、日没から7時間と言うとおよそ23時過ぎから午前1時くらいの間ですので例えばバス停や会社や工場の敷地内の照明、飲食店の看板など日没後も利用者の多い時間帯をカバーすることができます。
LED照明の照射角度もワイドタイプよりも広い120度なので1台でカバーできる範囲が広いのも特徴です。
駐輪場や掲示板など照らす範囲が広い対象物にもご利用いただける高輝度タイプです。
照明器具とセットになった「一体型」とソーラーと照明器具を離して置ける「分離型」
照明器具とソーラーパネルが一体になっているので配線が不要。
LED照明器具(バッテリー内蔵)の上にソーラーパネルが乗っている一体型のタイプです。
照明器具を取り付けたい場所でそのまま太陽光をソーラーパネルで充電できる場合、照明器具とソーラーパネルを別々に取り付ける必要がない一体型タイプが便利です。
看板や掲示板、建設現場の事務所入口(南向きの場合)など、電源の引き回しや確保が困難な場所や短期間用途に最適です。オプションの取付金具も取り揃えております。
原則、ソーラーパネルは南に向けて設置する必要があります。
ソーラーパネルと照明器具を離して置けるので太陽光が当たる所にパネルのみ設置できます。
照明器具を取り付けたい場所ではソーラーパネルに太陽光が当たらない場合には分離型がオススメです。
分離タイプは照明器具とソーラーパネルを別々に取り付けることができる上、最大5メートルまでのオプションパーツの延長コードで延長させることができます。
仮設トイレや倉庫や物置など電源がない仮設施設内の照明や屋根がある駐輪場やバス停の明り取りなど照明器具とソーラーパネルを分離して設置できるのでアイデア次第で今まで明かりがなかった場所にも照明器具を設置することができます。
原則、ソーラーパネルは南に向けて設置する必要があります。
パネルと照明器具が一体化したニコソーラー・アトリウム450「一体型」の寸法図です。
スポット・ワイドタイプLED
高輝度タイプLED
ソーラーパネルと照明器具を分けて設置できる「分離型」のソーラパネル部分の寸法図です。
ニコソーラー・アトリウム450を様々な場所に設置するための方法と取付用金具のご紹介です。
手すり、フェンス、平面、壁面、電柱、ポールなど、それぞれに対応した支持・固定金具を取り揃えています。分離型のソーラーパネル設置用にはM8ボルト・ナット・スプリングワッシャー各4セットが付属しています。
ニコソーラー・アトリウム450を手すりに取り付ける場合にオススメの取り付け金具「C型バイス A82773」と取り付け方法のご案内です。
オプション(別売)パーツ C型バイス A82773の写真
手すり(直径25~65mm対応)にアトリウム450本体を取り付ける場合はC型バイスを2本使用してください。
手すり(直径25~65mm対応)に分離型のソーラーパネル部を取り付ける場合はC型バイスを1本使用してください。
ニコソーラー・アトリウム450を円柱のポールに取り付ける場合にオススメの取り付け金具「ポール固定金具 A82714」と取り付け方法のご案内です。※市販のポール固定用ベルトが必要になります。
ポール固定金具 A82714
簡易盗難防止クサリ A82776
防水延長コード 1M (BC7WA45E1)
防水延長コード 3M (BC7WA45E3)
ニコソーラー・アトリウム450を平面・壁面に取り付ける場合にオススメの取り付け金具「支持金具10S A82774」と取り付け方法のご案内です。
オプション(別売)パーツ 支持金具10Sの写真
平面にアトリウム450本体を取り付ける場合は支持金具10Sを2本使用してください。
※平面に分離型のソーラーパネル部のみを取り付ける場合には支持金具10Sは不要です。
壁面にアトリウム450本体を取り付ける場合は支持金具10Sを2本、分離型のソーラーパネル部を取り付ける場合は1本使用してください。
一体型タイプの場合は、ソーラーパネルは最大30°まで傾斜(角度)を変えられます。設置後、ソーラーパネルの向 きを南または東に向けてください。ソーラーパネルの方向(方位)は、真南が理想ですが、 設置場所の関係上難しい場合は南~東方向に向けてください。 ソーラーパネルの傾斜(角度)調整は、ソーラー支持カバー両側の傾斜固定ビスを緩めて調整し、固定してください。
注意点
ソーラーパネルの傾斜(角度)は、最大の30°に固定していただくこ とをおすすめします。 パネルを水平にして設置をすると、充電は行われますが、パネル面に 雪やホコリ等が積もり、太陽の光を効率よく受けることができません。
分離型タイプの場合は、ソーラーパネルの方向と傾斜(角度)を広範囲に自由にアジャストできます。傾斜は地域や季節によっても変わりますが、45°で固定して真南に向けるようにしてください。南に向けることが困難なときは南~東方向へ向けてください。
本製品のソーラーパネルの方向は設置時に決めますが、傾斜(角度)についてはソーラーブラケットBの両側の傾斜固定ビスを緩めて調整し、確実に固定してください。
注意点
ソーラーパネル部に十分な直射日光が当たるように調整を行ってください。ソーラーパネルの傾斜(角度)を45°より垂直に近づけて使用しますと、直射日光が当たらず、充電不足になります。
ニコソーラー・アトリウム450のスペック情報のご紹介です。
分類 (タイプ) | 型式名 | 機能 | 発光面真直下1mより0.5m離れた地点での照度Lx | LED数 | 充電素子 | 素材寿命 | 質量 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
一体型 | 分離型 | 動作方式 | 点灯 | 電池 | パネル | |||||
スポット | WA45S-004AS | WA45S-004BS | 自動点灯 | 夜間 | 21Lx | Φ5 × 12球 | ニッケル 水素 3.6V | 3年 | 5年 | 1.5Kg |
ワイド | WA45S-004AW | WA45S-004BW | 夜間 | 10Lx | ||||||
高輝度 | WA45K-004A | WA45K-004B | 7時間 | 28Lx | 1W × 4球 | |||||
高輝度 人感付 | WA45K-004A/J3 | WA45K-004B/J3 | 人感点灯 | 人感時 | 28Lx | 1.6Kg |
品名 | 区分 | 型式名 | 説明 |
---|---|---|---|
延長コード1m | オプション部品 | BC7WA45E1 | 分離型のソーラーコードの延長線(VCTF 0.3) |
延長コード3m | オプション部品 | BC7WA45E3 | 分離型のソーラーコードの延長線(VCTF 0.3) |
C型バイス | オプション部品 | A82773 | アトリウム450フェンス取付金具 |
支持金具10S | オプション部品 | A82774 | アトリウム450支持金具10S |
ポール固定金具 | オプション部品 | A82714 | 固定バンドと併用し本器をポールに固定する場合の金具 |
盗難防止鎖 | オプション部品 | A82776 | くさりと鍵のセット |
充電電池 | オプション部品 | A64604 | 単3 1.2V2400mAh(6個使用)※本体内に付属 |
耐塩仕様 | 受注対応品 | 型式名 /SL | 耐塩仕様 |